MARU CHANNEL NEWS

わんこ時々ねこ
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | | - | - |
暮らす仲間はいつまでも〜
家に来て3日目の子犬「リオン」は、まだ生後3ヶ月。夜中寂しいのか、「キューン、キューン」と夜鳴きします。こんなときどうしますか? (解答は4択)

関西発YOMIURI ONLINEに連載されている犬を知ろう!には問題形式で犬との暮らしを学ぶ「犬学入門」というコーナーがあります。

ちなみに上の問題の答えは「無視して放っておいた」です。

問題の難しさよりも、解答の選択肢の中に「あ、これ、うちやっちゃてるよ」に思わずぽりぽりしてしまいます。

かわいがるのもいいですが節度を持ちましょう(苦笑)。

294


その他の問題は「続きを読む」に
続きを読む >>
| HARSHEST | 雑学くん | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
歯がいのち? 【当世ペット歯磨き事情】
犬に歯みがきさせてますか?

歯みがきと言えばグリニーズが有名ですが、あるペットショップの店長の話によると
「ここ2〜3年でずいぶん売上が伸び、浸透してきてるようですね。やはりマンションなど室内で飼う方が増え、犬やネコとの距離も接近しているので、お口のニオイが気になるようですよ」
とのこと。

うちにもセールの時に大量に買い込んだグリニーズがあります。
でもまるはたまに飲み込む時に喉にひっかかって「げほげほ」ってことがあるので注意が必要かもしれません(アメリカでは死亡例も報告されています)。

今後もきっと色々な歯みがきが出てくることでしょう。

toothpaste chlorobite
うちで大活躍してるのはChloro Bite
| HARSHEST | 雑学くん | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
ペットの慶弔金
サイエンス・ダイエットでおなじみの日本ヒルズ・コルゲート社は社員の飼うペットに対しても数々の慶弔見舞い制度を導入しました。

例えば・・・

 ペットを飼い始めた時 〜 1万円
 ペットの出産時    〜 1万円
 ペットの死亡時    〜 1万円+忌引休暇1日


こういうのって内容よりも気持ちの問題なんで、社員の帰属意識やモチベーションを高めるのに効果があるかもしれませんね。

あとは話題性かな。

全然関係ありませんけど、この会社うちのすぐ近所でした。

susuki sun
| HARSHEST | 雑学くん | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
Buddy & Daisy
アメリカの犬の名前ランキング第1位です(男の子&女の子)。

2位はMax & Molly、3位はJake & Sadieで、毎年結構順位に変動があるようですね。

ちなみに猫男子部門第1位は「Smokey」。何か理由があるんでしょうか。

以前こちらでもお伝えしましたが、日本の1位はチョコ君(ちゃん)です。

こうして見るとアメリカの方がより人間と同じ名前をつける傾向があるようですね。言語上の特性も関係あるのでしょうか。

i am maru
I'm まる
| HARSHEST | 雑学くん | 00:22 | comments(0) | trackbacks(0) |
サルものは追わず
サルの鳴き声は同じ種でも住む地域によって“方言”のように違いがあることを京都大霊長類研究所が突き止めました。

鹿児島県・屋久島に生息するサルと、屋久島から1956年に犬山市に移した同じ種の子孫の雌30匹の鳴き声を調査し、声の周波数を年齢ごとに比較した結果、屋久島の方が平均で110ヘルツほど高かったそうです。

これを「方言」と言ってよいのかどうか分かりませんが興味深いことにかわりありません。

さてさて、わんこの場合は?

026
「何やねん?」
| HARSHEST | 雑学くん | 01:01 | comments(2) | trackbacks(1) |
勝手はいけない?
キャスターの小倉智昭さんが飼っている犬、ジャック・ラッセル・テリアの本を出しました。

タイトルは
「飼ってはいけない! Juck russell terrier」


ご承知の通り、5〜6年前に売れた「買ってはいけない」をもじったものです(とうちゃんは「買ってはいけない」を読んで少しの間、電気ヒゲソリの使用を休止してました・・・苦笑)

小倉さんには興味がないけど(失礼!)同じ犬種というだけでちょっとだけ本の中身が気になります。

024


他の部分はあまりうらやましいと思いませんが、こんな本を出せたり、普通ではなかなかチャレンジできないことをできたりするのだけは有名人ってうらやましいですね(あ、あとすごく簡単なクイズ番組で大金や豪華賞品をゲットしてるのも・・・)。
| HARSHEST | 雑学くん | 01:02 | comments(2) | trackbacks(0) |
Ouch!
犬が感じる痛みの程度を動作で判断して5段階評価する基準を「動物のいたみ研究会」が発表しました。手術や骨折などの急性の痛みの程度を知ることで適切な鎮痛処置ができるようにしたいということなので、わんこには朗報ですね。

研究会では犬の痛みに関連する動きを42項目挙げ、痛みのないレベル0から最も強いレベル4に分類しました。
例えばレベル1は「ケージから出ようとしない、尾の振り方が弱い」、レベル2は「食欲低下、痛いところをかばう」、「レベル3」は「体が震えている、背中を丸めている」、「レベル4は「持続的になきわめく、眠れない」などです。

030


まるは目の中によく毛や芝が入っていますが気にする素振りもありません。人間ならうっとうしいことこの上ないのですが、何とも思ってないんでしょうか?
| HARSHEST | 雑学くん | 02:11 | comments(0) | trackbacks(0) |
お〜い、アニマル!
先日、埼玉県上尾市の特別養護老人ホームでわんこによるアニマルセラピーが開かれました。

お年寄りが大喜びであったことは言うまでもありません。

023

日本では従来の科学の概念から外れる考え方や方法に対してどうしても消極的、否定的になりがちです。

このアニマルセラピーも、国や医療関係者がもっともっと研究を進めていってもよいのではないでしょうか?

そもそも例え医療面で確たる効果が認められないとしても、動物と触れ合うこと自体が悪いことであるとは思えません(衛生面では多少問題があるかもしれませんが)。

老人ホームに限らず、こういったものを柔軟にとりいれようという組織や団体がどんどん広がっていって欲しいものです。

>>>参考ニュース(「続きを読む」へ)
続きを読む >>
| HARSHEST | 雑学くん | 03:27 | comments(0) | trackbacks(0) |
にゃんこに1億3千万円の遺産
もちろん日本の話でありません。

カナダの話です。

遺産はカナダ合同教会が管理し遺産を受けた猫が死ぬまで食事や医療費の負担などの面倒をみるそうです。

この件についての法的な面がどうなっているのか分かりませんが、日本では直接ペットが遺産を相続することはできません。

なぜならペットは法律上モノだからです。

したがってペットの世話をしてくれることを条件に財産を遺贈するという方法(負担付遺贈)がとられるようです。

実際、まるファミリーの知り合いにももし自分が死んだら猫にお金を残したいという人がいます。

今後、こういう例は日本でも増えていくのではないでしょうか?

色々な問題が起きる前に十分な法整備が必要かもしれませんね。

013flower
| HARSHEST | 雑学くん | 11:09 | comments(0) | trackbacks(0) |
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

このページの先頭へ